「あす旅」体験ブログ ”第4回笠間市編” 取材:小美玉市
あす旅ブログをご覧の皆様、こんにちは。小美玉市商工観光課の元村と申します。 あす旅ブログ第4弾は、笠間焼や栗、稲田石など、地域資源豊富な笠間市を取材してまいりました! 魅力たっぷりな笠間市を一生懸命お伝えいたします!
初めてのロクロ体験
「笠間市って観光に行ったことはあるけど、実は焼き物の経験は少ないんだよな…」と思っていたところ、『笠間工芸の丘』でロクロ体験ができると聞き、やってまいりました!
笠間工芸の丘は笠間芸術の森公園にある陶芸をテーマにした複合施設。陶芸体験ができるふれあい工房をはじめ、常設展示、カフェラウンジやお土産品が揃うセンタープラザなどから成り立ちます。
初めてのロクロ体験にドキドキしながら、ふれあい工房のかわいいドアを開けると、笠間工芸の丘 管野 裕也さんが優しい笑顔で出迎えてくださいました。
エプロンをつけ、着席すると管野さんがロクロの操作方法、粘土の扱い方などを教えてくださいます。
電動ロクロは右の足元のペダルを踏むと回り、踏み込む角度で速さが変わります。両手を濡らして粘土を包み込み、上部の中心に左手の親指で穴を開け、お茶碗や湯呑などの形に形成していく手順を教わりました。
子どもの頃に遠足で手ひねりは体験したことがありましたが、やはりロクロは勝手が違うようです(汗)
体験スタート!
管野さんからの説明後、いよいよ体験のスタートです!教わった通りにペダルを踏むとロクロの回転が始まりました。粘土に触れた手は、少し冷たくてヒヤッとしますが、なんだか泥パックのような感じで気持ちがいいです(笑)
まずは自分用のお茶碗を作るため、見様見まねで形を作ってみることにしました。中指と親指で粘土を挟み5~6mm位の厚さに仕上げるのですが、なかなか思い通りの形になりません。
どうしようか悩んでいると、管野さんからお助けアドバイスが!「最初は自分のお腹の方向へ、次第に顔の方へと手を動かすと上手くいきますよ」アドバイス通りにやってみるとどんどん思い描いていた形に!私の思っていたお茶碗になっていく姿を見て、感動しました(涙)
残った粘土を使って、父へのプレゼント用にビアグラスも作ることにしました。ビアグラスの場合は、両手で下から立ち上げる感じに高さを出していきます。ここで注意しなければならないのが、同じところばかりを触っているとどんどん薄くなってちぎれてしまうこと。一度取れてしまった粘土は付け直すことができないそうです。窯で焼くと15%近く縮んで小さくなるなので計算して大きめに作るのも重要なポイントです。何度も何度も管野さんに「この大きさで大丈夫ですかね!?」と確認(笑)
高さのあるビアグラスですが、手の小さい私でも、立ち上げることができました!
いよいよ最終工程
形が完成したらロクロを止めて“しっぴき”という糸をピンと張り、奥から手前に引いて底を切り離し、じゃんけんのチョキの形にした指で慎重に持ち上げ台に移しました。
この状態で一週間以上よく乾燥させてから焼いてもらうのですが、焼く前に塗る釉薬の色は自分で好きな色が選べます。色の名前は木の葉・キャラメル・さくら・バニラなど可愛らしいものも多くて、色合いもどれも素敵なので迷ってしまいます・・・。
悩んだ結果、私の茶碗はさくらの色、父にあげるビアグラスは黒と白の二色掛けを選びました。この茶色の状態から、どんな色に変化するのか…約2ケ月後の出来上がりがとっても楽しみです。
初めてのロクロ体験は分からないことばかりで心配でしたが、インストラクターさんが場面ごとにコツを分かりやすく教えてくれるので不器用な私でも安心でした。教わった通りにやれば素敵な器ができるので、初心者の方や親子連れにもおすすめですよ‼世界にひとつだけのお茶碗を使ってご飯が美味しく食べられそうでワクワクします。父もビアグラス喜んでくれるといいな…!
世界に一つだけのオリジナル陶器づくり。皆様も体験してみてはいかがでしょうか?
おみやげや展示品も!
体験が終わり、お土産を選ぼうとセンタープラザを見て回りました。美味しそうなスイーツや、笠間焼作家さんの陶芸品に心奪われます‼色々な形、色の陶芸品があり、どんな料理が合うのかなぁ…と考えただけで楽しくなります!
最近新調したいな・・・なんて考えていたコップもチェック。どうしたらこんなに素敵な焼き物ができるのでしょう・・・。
また、2階には重要無形文化財(人間国宝) 松井 康成さんの展示室があり、練上手(ねりあげで)という異なる色の粘土を練り合わせて作り上げられた模様の美しさにすっかり圧倒されてしまいました。
素敵な作品がたくさん展示されており、陶芸を体験した後だと尚更作品のすばらしさに気づくことができました。
陶芸品の魅力を再発見できました!
今回、自分でロクロを体験したからこそ、ものづくりの大変さを知り「今まで何気なく使っていた食器が、誰かの手によって真心込めて作られたものなんだなぁ」と改めて有難みを感じました。お菓子作りが趣味なので、これからはお皿や盛り付けにも今まで以上にこだわってみたいと思います!
笠間工芸の丘では、ロクロ体験のほかにも手ひねりや絵付け体験など、様々な陶芸体験を行うことができます。優しいインストラクターさんがいらっしゃいますので、初めての方にもオススメです!
ぜひ、皆さんも体験してみてください♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
笠間工芸の丘
住所:笠間市笠間2338-1
電話:0296-70-1313
料金:4,400円(税込)※作品1点の焼成代込み、追加焼成代・送料別
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回は水戸市の中根さん、舘さん、國井さんのおしゃれ女子〜ズのみなさんが小美玉市を取材してくれます!よろしくお願いします!
心と体のリフレッシュができる場所を取材してくださったみたいです…!
お楽しみに♪