茨城県央からのお知らせ 茨城県央からのお知らせ

\11/10オープン/ 涸沼水鳥・湿地センター (展示施設)

国内12番目となる水鳥・湿地センターが涸沼の湖畔にオープンしました。

 

「涸沼水鳥・湿地センター」は、茨城町と鉾田市の2施設で構成されています。

茨城町には涸沼に関する多種多様な動植物を紹介するミニ水族館・ライブラリー等を有する展示施設が、鉾田市には涸沼の美しい眺望を一望できる観察棟が、それぞれ整備されています。

 

茨城町の展示施設は、涸沼自然公園やキャンプ場も近く、ハゼ釣りやサイクリングなども楽しめるエリアで、子どもも大人も遊びながら自然を学べる環境が整っています。

 

豊かな自然に親しむ「涸沼水鳥・湿地センター」、涸沼ならではのグルメやおみやげ、撮影スポットも多い茨城町。
涸沼をはじめ景観、史跡、地元グルメなどの魅力がたくさんな茨城町を巡って、お気に入りの場所を見つけてみませんか。

 

涸沼水鳥・湿地センター(展示施設)
所在地  東茨城郡茨城町下石崎2585番4
開館時間 9:00~16:30
入館料  無料
休館日  月曜日(月曜が祝日、振替休日の場合は翌日休館)・12/29~1/3
駐車場  50台 ※サイクルポート有

 

※展示施設の詳細については、茨城町公式ホームページをご覧ください。

 

≪イベント情報≫

1月17日(金)まで、サイクリングイベント「イバラキマチ サイクリングラリー」開催中